FAX注文用紙0739-74-2626
令和6年度産は4月中旬頃から予約開始予定です。今年度は暖冬の影響によりミツバチ達による受粉が上手くいかず極めて生産量が低い凶作傾向になりました。また3月20日に降ったヒョウ(氷の塊)により小さいエクボのような小キズがあります。味は同じですが例年の容姿は極めて困難な状態です。
生産量が少ない為、早期にご予約を中止する可能性もございます。
あらかじめご理解賜りますようお願いいたします。

園主 畑野 正之
 

レシピ

梅酢で漬けた唐揚げ

梅酢で漬けた唐揚げ
  • おおよその調理時間

    30分(調理のみ)


    材料(2人分)

    鶏もも肉(大) 1枚(350g) 梅酢 大さじ2 生姜すりおろし (チューブでもOK)  1片分 ニンニクすりおろし (チューブでもOK)  1片分 塩胡椒 少々 小麦粉 大さじ3 片栗粉 大さじ3 ※小麦粉と片栗粉は混ぜ合わせておく 揚げ油 適量
  • 作り方

    1、ボウルに鶏もも肉と梅酢を入れてもみ込み、20分置く。
    2、汁気をきり、生姜・ニンニク・塩胡椒を入れ、よく揉みこむ。
    3、まず150℃の油で3~4分揚げ、一度取り出し10分ほど休ませ余熱で火を通す。
    4、次に170℃の油で2~3分からっと揚げる。 5、よく油を切ってから、盛り付ける。


    チェックポイント

    梅酢は塩分が強く、長時間漬け込むと、塩辛くなってしまいます。
    その為付け込むのは20分までに留め、しっかり汁気を切りましょう。
    短い時間でもしっかり下味がつくので、忙しい時にぴったりです。

梅ヒレカツ

梅ヒレカツ
  • おおよその調理時間

    10分(調理のみ)


    材料(2人分)

    豚ヒレブロック肉 300g
    大葉 8枚
    梅干し(梅肉でも白干しでもどれでもOK) 3個分
    塩こしょう 少々
    揚げ油 適量

     ~衣~
    ☆薄力粉 小さじ1
    ☆溶き卵 1個分
    ☆牛乳 大さじ3
    ☆すりおろしニンニク 1かけ
    パン粉 適量
  • 作り方

    1、梅干しはペースト状になるまで包丁で叩く。大葉は軸を切り落としておく。
    2、豚ヒレカツは2cm幅に切り、叩いて伸ばしておく。
    塩コショウで下味をつけ、青じそ、梅肉を乗せてはさむ。
    薄力粉をまぶす。
    3、☆をボウルに入れてよく混ぜる。
    薄力粉が馴染んだヒレ肉に、卵液、パン粉の順につけていく。
    4、油を170℃(パン粉を少量落としてみてすぐ表面を走るくらい)に熱したら、カツを入れきつね色になるまで揚げる。
    中まで火が通っていなくても油を切り、余熱で中まで火が通るよう、5分ほどそのまま置く。


    チェックポイント

    梅干しに含まれる酸の効果で筋肉組織に隙間が出来て、水分を含みやすくなるため、ヒレ肉の表面をしっとりと柔らかくしてくれます。

梅ハチミツのヨーグルト

梅ハチミツのヨーグルト
  • おおよその調理時間

    10分


    材料(2人分)

    ヨーグルト 大さじ3
    まぁくんの梅干し(はちみつ入り) 1個
    はちみつ 大さじ1
  • 作り方

    1、梅干しは種を除き、細かく刻んでおく。
    2、ヨーグルトと梅干しを、よく混ぜ合わせる。
    3、2を器に盛り付け、はちみつをかけたら出来上がり。


    チェックポイント

    減塩タイプのはちみつ入り梅ぼしを使うことで、食べやすくなっています。
    梅干しに含まれるクエン酸には、ヨーグルトに含まれるカルシウム吸収を助ける効果があります。

梅ドレッシング

梅ドレッシング
  • おおよその調理時間

    5分


    材料(2人分)

    まぁくんの梅干し(はちみつ入り) 1個
    ごま油 大さじ1
    ポン酢 大さじ1
  • 作り方

    1、梅干しを荒目に刻む。
    2、材料をしっかり混ぜ合わせる。
    3、お好みのサラダにかける。


    チェックポイント

    どちらも美味しく好みの違いです。
    荒目に刻むことで、梅の食感も味わえます。

梅とひじきのおにぎり

梅とひじきのおにぎり
  • おおよその調理時間

    5分(調理のみ)


    材料(2人分)

    まぁくんの梅肉 40g
    まぁくんの梅酢 大さじ2
    芽ひじき 適量
    青じそ 2枚
    ご飯 お茶碗2膳分
  • 作り方

    1、先にボールに梅酢と梅肉を入れ、溶き合わせる。
    2、1にご飯と刻んだ青じそを入れ、まんべんなく混ぜる。
    3、食べやすい大きさに握る。


    チェックポイント

    先に梅酢に梅肉を溶くことでご飯がべたつきにくいです。
    また梅酢を先にボールに入れることで、ご飯がボールにくっつき辛く 洗い物がしやすいです。

梅ちりめんじゃこのパスタ

梅ちりめんじゃこのパスタ
  • おおよその調理時間

    15分


    材料(2人分)

    パスタ 200g
    茹で汁 水2リットル
    塩小さじ2
    オリーブオイル 大さじ3
    ニンニク 2カケ
    梅肉 20g~お好みで
    ちりめんじゃこ 30g
    粉末昆布出汁 大さじ2
    青じそ 3枚
    水菜 1束
  • 作り方

    1、たっぷりの湯で、パスタを所定の茹で時間のマイナス1分で茹でる。
    2、茹でている間、別のフライパンでオリーブオイル、刻んだニンニク、梅肉、ちりめんじゃこを入れ、弱火で加熱しながらオイルに香りを 移す。
    3、おたま1杯程度の茹で汁と粉末昆布出汁をフライパンに入れ、白濁 しとろんとした状態になるまで、中火にかけながらゆすって空気を含ませる。
    4、3に茹で上がった麺、刻んだ青じそ、適当に切った水菜を入れ、軽く合わせる。


    チェックポイント

    3の工程でしっかりソースを作ることで、味が麺によく絡みます。 梅干しを加熱すると出来るムメフラールは、血流を改善し、血栓の形成 を予防します。また、加熱する事でバニリンという脂肪燃焼のある成分 が20%アップするため血液サラサラ効果と脂肪燃焼効果がアップする します。

鰹のたたき 梅ニンニクだれ

鰹のたたき 梅ニンニクだれ
  • おおよその調理時間

    10分(調理のみ)


    材料(2人分)

    まぁくんの梅肉 2個分
    ポン酢 大さじ2
    ごま油 大さじ1
    すりおろし生姜 小さじ1
    すりおろしニンニク 小さじ1
    青じそ 2枚
    鰹のたたき 適量
  • 作り方

    1、中火で温めたフライパンに、ごま油、生姜、ニンニクを入れ、焦がさないように炒める。
    2、1をボウルに取り、梅肉、ポン酢とよく混ぜ合わせる。
    3、鰹のたたきにかけ、上から千切りにした青じそを散らす。


    チェックポイント

    ポン酢は麺つゆでも白だしでも応用できます。
    少しだけ生姜とニンニクを加熱することで、香りが立ちまろやかになるため、梅の香りを引き立ててくれます。
    生臭さの原因はアルカリ性と言われています。梅干しに含まれるクエン酸の酸性が臭みを消してくれる効果があります。

たたききゅうりの梅ナムル

たたききゅうりの梅ナムル
  • おおよその調理時間

    10分(調理のみ)


    材料(2人分)

    きゅうり 2本
    塩 小さじ1
    まぁくんの梅肉 20g(およそ梅1個分)~お好みの量で
    ごま油 小さじ2
    鶏がらスープの素 小さじ1
    すりごま 大さじ1
  • 作り方

    1、きゅうりをキッチンばさみを使って適当な大きさに切る。
    2、ボールに(1)のきゅうりと塩を入れ、馴染ませる。
    3、出てきた水分を軽くきる。
    4、残りの調味料を合わせ、器に盛り付ける。


    チェックポイント

    キッチンバサミを使うことで、断面がギザギザになり、味が絡みやすくなります。
    あと、洗い物も減ります。