FAX注文用紙0739-74-2626
令和7年度の梅の予約販売、始めました。

不作の場合は早期にご予約を中止する可能性もございますので、ご予約はお早めによろしくお願い致します。
あらかじめご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

園主 畑野 正之
 

レシピ

梅ちりめんじゃこのパスタ

梅ちりめんじゃこのパスタ
  • おおよその調理時間

    15分


    材料(2人分)

    パスタ 200g
    茹で汁 水2リットル
    塩小さじ2
    オリーブオイル 大さじ3
    ニンニク 2カケ
    梅肉 20g~お好みで
    ちりめんじゃこ 30g
    粉末昆布出汁 大さじ2
    青じそ 3枚
    水菜 1束
  • 作り方

    1、たっぷりの湯で、パスタを所定の茹で時間のマイナス1分で茹でる。
    2、茹でている間、別のフライパンでオリーブオイル、刻んだニンニク、梅肉、ちりめんじゃこを入れ、弱火で加熱しながらオイルに香りを 移す。
    3、おたま1杯程度の茹で汁と粉末昆布出汁をフライパンに入れ、白濁 しとろんとした状態になるまで、中火にかけながらゆすって空気を含ませる。
    4、3に茹で上がった麺、刻んだ青じそ、適当に切った水菜を入れ、軽く合わせる。


    チェックポイント

    3の工程でしっかりソースを作ることで、味が麺によく絡みます。 梅干しを加熱すると出来るムメフラールは、血流を改善し、血栓の形成 を予防します。また、加熱する事でバニリンという脂肪燃焼のある成分 が20%アップするため血液サラサラ効果と脂肪燃焼効果がアップする します。